Q&A
・地鎮祭ってなに?
-
地鎮祭は、工事着工前に更地にした敷地内で行います。
その土地を祓い清め、土地の神様(氏神様)に土地を利用させてもらうことの許しを得る祭儀です。
・上棟式ってなに?
-
上棟式は竣工後も建物が無事であるよう願って行われる祭儀です。
柱・棟・梁などの基本構造が完成した構造体の最上部に屋根の棟となる棟木を上げるときに行われます。
・着工から完成までの期間はどのくらいかかるの?
-
着工から完成までは約3ヵ月~5ヵ月ですが、建物の規模等により変動することがあります。
・親の所有する土地に家を建てる場合の注意点は?
-
ご両親がお持ちの土地に新築を...とお考えの際に、ご両親から土地を「もらう」という形にしてしまうと、贈与にあたり、かなり高額の贈与税がかかってしまいます。
このような場合は、ご両親から土地を「もらう」ではなく借りる「使用貸借(しようたいしゃく)」にしておき、後々、相続という形に考えた方が税金面で大きな違いがでることがあります。
・農地にも家は建てられるの?
-
農地に家を建てようとする場合、まず農地を宅地に変更する「農地転用」という申請を地元の農業委員会へ提出しなければなりません。
早ければ数ヵ月で建築許可の下りる農地もありますが、農地の種類など様々な条件により各種法令上の制限が課せられる場合もありますので、事前に十分な確認と準備が必要となります。
・住宅ローンを利用したいのですが?
-
マイホームの新築やリフォームには、多くの方が住宅ローンを利用されます。
住宅ローンには「事前審査」と「本審査」という2回の審査があります。
「事前審査」では、主に"個人信用情報機関"で借り入れ状況の調査が行われます。
その後の「本審査」では、年齢、職業・職種・勤続年数、年収、健康状態、さらに担保となる物件の価値評価などが行われ、無事に審査が通ると融資が受けられることとなります。
また、住宅ローンを利用してマイホームの新築やリフォームを行った場合、一定の要件にあてはまるときは、住宅ローン控除(住宅借入金等特別控除)が受けられます。
・施工後のアフターメンテナンスはどうなっているの?
-
お客様に安心して暮らしていただけるよう、施工から約1年を目途に、建物・設備などの総合点検を実施しております。
また、総合点検時以外でも各種メンテナンスのご相談や不具合が生じた場合の処置など迅速に対応いたします。